応募は締め切られました。
佐用町では、令和6年度採用の地域おこし協力隊「農業支援員」1名を募集しています!
佐用町の豊かな自然の中で、地域の将来を担う人材として、住民や町内農業者と一緒に農にかかわる分野の活性化を目指していただきます。
兵庫県西部に位置する佐用町は、清流千種川や満天の星空、幻想的な朝霧、棚田が織りなす田園景観、一面に咲き誇るひまわりなど、美しい自然環境と多彩な風土を併せ持つ町です。
佐用町の四季折々の豊かな自然を感じていただきながら、地域おこし協力隊として幅広く活躍いただける方を募集します。
都会とは違った多くの刺激を受けながら心機一転!佐用町で一緒に活動してみませんか?
詳細については、下記のチラシをご覧いただくか、佐用町役場企画防災課 まちづくり企画室までお問い合わせください。
佐用町ホームページ
https://www.town.sayo.lg.jp/cms-sypher/www/info/detail.jsp?id=9044
【募集内容(抜粋)】
〇 職 種 農業支援員 1名
〇 主な活動内容 町が実施している農業担い手育成事業「さよう農の匠」の管理業務
〇 年 齢 令和6年4月1日現在、満18歳以上おおむね50歳以下の方
〇 待 遇 報酬のほか活動費を助成(最長3年)、佐用町内で起業する場合、助成金支給制度(上限100万円)
〇 その他 SAYO1日体験ツアーに参加いただける方
〇 募集期間 令和5年10月17日(火)~11月30日(木)
詳しくは・・・お問合せ先
佐用町役場企画防災課 まちづくり企画室 0790-82-0664
-730x1024.jpg)
-1-730x1024.jpg)